知リタイーノ

知リタイーノ | ソレが知りたかった!ノンジャンルでなるほど情報をお届けしています

スポーツ

Jリーグの審判ランキングを作ってみた【評価の高い審判は誰?】

サッカーは選手にばかり注目がいきますが審判も非常に大切です。選手と同様にピッチの中を駆け回り、常に公正なジャッジをするのはまさにプロフェッショナルですね。そんな審判がいるからこそサッカーのゲームが成り立ちます。Jリーグではシーズンになると熱…

Jリーグの審判の年収ってどれくらい?どうすれば資格取れるのかも調べてみた

Jリーグの審判の場合、年収はどれくらいなのでしょうか?結論から言えばJリーグの審判の平均年収は300万円から400万円になっています。但しW杯や国際試合を任されるような最上位の審判になると全く違います。詳しくは記事をご覧くださいね。

久光重貴選手と共に前進!!【湘南ベルマーレフットサルクラブの番長は永遠に】

2020年12月20日、日曜日。友人からのLINEで知ることになりました。Fリーグに所属する湘南ベルマーレフットサルクラブNo.5久光重貴選手が逝去。 フットサル界に悲しいニュースが届いてしまったのです。 今回の記事は、小生の思い出も交えて、久光選手がいかに…

フットサル好きの人のためにラインスタンプ作りました

はい、タイトルのとおり、フットサル好きの人のためにラインスタンプ作りました!! フットサル好きには嬉しいラインスタンプ! LINEスタンプ審査通りました!! フットサル好きには嬉しいラインスタンプ! フットサルをやっている人なら思わず使いたくなる…

サッカーの誤審|ランキングにしてみました【審判泣かせの有名な誤審】

サッカーの誤審って結構ありますよね。Jリーグでも「それは無いだろ」とダメ審判呼ばわりされる誤審が結構あります。 記憶に新しいのは、昨年5月17日に行われたJリーグ浦和vs湘南でしょうか。 2点先制した浦和に対して、前半30分、湘南MF杉岡大暉選手のシュ…

ジェット風船も禁止?!| 汚いなら対策を考えてみる【球場関係者・メーカー必読】

ジェット風船もコロナの影響で球場では使用禁止だったり、自粛要請という話題が出てきました。 有名なのは、阪神ファンによる7回の攻撃前にジェット風船を飛ばす応援ですが、一度は目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。 もともとジェット風船は…

デフフットサルとは?!ワイドナショーで紹介されました。

今回は、2020年3月29日(日)フジテレビ「ワイドナショー」の「視聴者が取り上げてほしいニュース」で取り上げられた、『デフフットサル』について書いてみました。 はい、一応フットサルやってますザキオノ(@loscluza12)です。 デフフットサル、そしてフッ…

東京オリンピック2020『ラグビー』チケット当選してますが価格と倍率は?!

うっす、ザキオノ(@loscluza12)です。 今年の流行語大賞最右翼「コロナウィルス」で話題は独占されていますが、いよいよオリンピックイヤー、2020年東京オリンピックがもうすぐです。 小生は『ラグビー』と『高飛び込み』(←これは奥さんですが)が当選しま…

網膜剥離で失明だと?!手術するなら名医のいる眼科へ行きましょ『深作眼科』

うっす、ザキオノ(@loscluza12)です。 突然ですが『網膜剥離』ってご存知でしょうか? 小生が初めて網膜剥離という単語を知ったのは、小学校4年生の時です。大人気サッカー漫画『キャプテン翼』が連載開始しまして、主人公大空翼の師匠であるロベルト本郷…

ドリブルデザイナー岡部氏が凄い件 | 年収ってこんな?!【兄弟も要チェックやで】

うっす、ザキオノ(@loscluza12)です。 サッカー、フットサルをされている皆さんは一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?ドリブルデザイナー岡部将和 3年前にTV東京のFOOT×BRAINという番組で、元サッカー日本代表秋田豊さんを翻弄したドリブルを…

久保瑛史って読み方は?サッカー界にクル~!レアルの新星?【久保建英選手の弟です】

皆さんは久保瑛史というサッカー選手をご存知でしょうか? はい、読み方は「くぼえいじ」です。 2023年最新情報では、レアル・ソシエダの下部組織『カデーテ(U16相当)』に所属している、あの久保建英選手の弟なのです。 2020東京オリンピック、そしてドバイ…

久保建英の最新ニュースより過去を知りたい【少年サッカーチームは?】

サッカー日本代表はいつの間にか世代交代が進んでいますね。久保建英選手のプレーを見てワクワクするのは私だけではないのでしょうか。 今回は久保建英選手の最新ニュースよりも過去を知りたい人必見です。 小さい頃にサッカーを始めるなら、将来プロになり…

『LEOメソッド』理論の効果が凄い!嘘のように股関節が柔らかくなる柔軟のやり方とは?!

うっす、ザキオノ(@loscluza12)です。 いきなりですが、『LEOメソッド』ってご存知ですか?! 嘘のように股関節や体の硬い部分が柔らかくなって、開脚ができるという理論だそうで。 小生がはじめてLEOメソッドを知ったのはネット検索でした。確か「柔軟 …