かまいたち山内さんの歌うLUNASEAの曲が話題になっているみたいですね。
Twitterなどで「かまいたち LUNASEA」「かまいたち ルナシー」というキーワードで調べられているって、どういうことかと思いました。
『クセスゴ』でのネタで歌う山内さんの何とも言えない歌唱力とありえないシチュエーションでの選曲の絶妙さがめっちゃハマりました!!
LUNASEAファン(SLAVE)にとっては、かまいたちのネタでLUNASEAの曲が聞けて嬉しいんじゃないでしょうか。
ただ、笑われているってのも微妙なのかなぁ。
いや、まぁそれは、かまいたちの笑いのセンスの良さなので、LUNASEAの名曲が再認識されるきっかけになるのでね。
というわけで、今回はかまいたち山内さんがネタにしたLUNASEAの名曲と、今後クセスゴで歌ってほしい曲を小生が厳選してみました。
かまいたち山内さんが歌ってるLUNASEAの曲って?!
2020年11月12日に放送された千鳥がMCを務める『千鳥のクセがスゴいネタGP』で初お披露目となったLUNASEAの曲を紹介します。
かまいたちの山内さんLUNA SEA好きすぎやろ笑 pic.twitter.com/DkWN2RYUss
— しおん®︎ (@samayoupunks_18) April 12, 2021
『TRUE BLUE』
こちらは、かまいたち山内さんが『TRUE BLUE』を歌ったネタ。初めて聞いた時はモーレツに笑い転げました。
↓↓↓↓↓
【クセ強】かまいたちが歌う 'TRUE BLUE'「辛い人生を歩んだ山内さん一の夢」おじさん - YouTube
こちらは、LUNASEAの『TRUE BLUE』
↓↓↓↓↓
LUNA SEA - 「TRUE BLUE」MV - YouTube
・1994年9月21日発売
・4thアルバム『MOTHER』に収録された先行シングル
・LUNASEA初のオリコンシングルチャート1位獲得
・原曲はJ(ベース)
・『ROSIER』で爆発し、『TRUE BLUE』で一気に人気が加速した
『ROSIER』
こちらは、かまいたち山内さんが『ROSIER』を歌ったネタ。これもバリ笑った。
↓↓↓↓↓
千鳥のクセがスゴいネタ-かまいたち-UNASEA-ROSIER-YouTube
こちらは、LUNASEAの『ROSIER』
↓↓↓↓↓
LUNA SEA - 「ROSIER」MV - YouTube
小生が実際に見に行ったライブでの『ROSIER』。この時は、本当に鳥肌立ったわー。
↓↓↓↓↓
LUNA SEA ROSIER(2010.12.24+25) - YouTube
・1994年7月21日発売
・4thアルバム『MOTHER』に収録
・原曲はJ(ベース)
・Jが大スランプでホームレス(!)生活をしていた時に降りてきたという名曲
実は、小生がLUNASEAをはじめて知った時は、LUNASEA?、ROSIER?って、どっちがバンド名でどっちが曲名だよ?!とツッコミを入れてしまいました。
『DESIRE』
こちらは、かまいたち山内さんが『DESIRE』を歌ったネタ。『ROSIER』→『TRUE BLUE』と、予備知識あって見たけどやっぱり面白かった。
↓↓↓↓↓
かまいたち葬式でLUNASEA選曲DESIREこれはずるい笑 - YouTube
こちらは、LUNASEAの『DESIRE』
↓↓↓↓↓
LUNA SEA - 「DESIRE」MV - YouTube
・1995年11月13日発売
・5thアルバム『STYLE』に収録されている
・原曲はSUGIZO
・この曲もオリコン1位を獲得
※2021年4月20日現在で確認できる曲はこの3曲でした。今後、ネタが追加されたらこちらで更新していきます。
最近色々あって落ち着かなかったんだけど、かまいたちがLUNA SEA歌うネタで何回も笑って元気出たので、かまいたちとLUNA SEAにも感謝してます pic.twitter.com/eNZPxnWQSW
— さ🦊🦊夢の体温 (@sayumenotaion) April 12, 2021
かまいたち山之内さんに歌ってほしいLUNASEAの名曲は?!【独断と偏見】
もし、まだまだLUNASEAネタをやってくれるのであれば、ぜひ山之内さんに歌ってほしい曲を勝手に選んでみました。
『I for You』
もう間違いない定番ですね。この曲なら皆さん一度は聴いたことがあるんじゃないでしょうか。
深キョンと金城武さん主演のTBSドラマ『神様、もう少しだけ』の主題歌ですから。
伝説の野外ライブ『真冬の野外』から1年間の充電期間を経て、再出発したLUNASEAが『STORM』『SHINE』の次にリリースしたバラードを、どう山内さんが歌い上げるのか?!
やっぱり結婚式ネタなんですかね?
元カノ、片思いしていた女の子の結婚式で歌う山内さん・・・、想像しただけでも笑えます。
↓↓↓↓↓
LUNA SEA - 「I for You」MV - YouTube
『END OF SORROW』
いきなりサビから始まるキャッチーなメロディだったり、すぐ歌が始まるので、ネタ的にはやりやすいんじゃないかなと思います。
新入社員に送るミーティングのネタとかで歌ってほしいです。
↓↓↓↓↓
『MOON』
これはLUNASEAファン(SLAVE)なら垂涎の名曲です。小生が大好きな曲で、ライブで聴くと未だに涙が出てきます。
これ、小生の本当に独断と偏見のおすすめです。
↓↓↓↓↓
LUNA SEA - MOON[God Bless You -One Night Dejavu] - YouTube
『Image』
メジャーデビューから2枚目のアルバム『 IMAGE』(イメージ)に収録されている『Image』(イマージュ:アルバム名と違う読み方)です。
原曲は、サイドギターのINORAN。ライブではあまり演奏されない、それだけに演奏されたとたんヤバい雰囲気になる中毒性のある曲です。
確か、GLAYのHISASHIが20年前ぐらいに目覚ましにかけている曲がこの『Image』と言っていました。
↓↓↓↓↓
『JESUS』
「Jesus,don't you love me?」という囁きから入る『JESUS』は、ライブでは頻繁に演奏されるLUNASEAファン(SLAVE)お馴染みの曲です。原曲はJ(ベース)です。
教会のミサの設定で山内さんが歌いあげる設定がいいのかなぁ。
↓↓↓↓↓
今更ながら、かまいたちのLUNA SEAネタみたけど、ワイの葬式の時にはForever&everにしてもらいたい!
— だっぴぃ☆ (@dappyhappy24) April 20, 2021
確かに『FOREVER&EVER』もアリですよねぇ。Jの英詩からのSUGIZOのソロは鳥肌モンです。
『ROSIER』『TRUE BLUE』が収録されているアルバム『MOTHER』
もうね、とにかくLUNASEAを聴いたことがない人にどのアルバムを勧めるかと聞かれたら、とにかくこの『MOTHER』です。
『ROSIER』『TRUE BLUE』『MOTHER』『LOVELESS』『GENESIS OF MIND 〜夢の彼方へ〜』・・・、当時のSUGIZO曰く「モンスターアルバムです」と。
1994年10月26日発売ですが、未だに聞いても色褪せないアルバムです。
『DESIRE』が収録されているアルバム『STYLE』
先ほど、LUNASEAを聴いたことがない人に勧めたいアルバムは『MOTHER』とお伝えしましたが、実はこの『STYLE』と迷ってしまうんです。
『DESIRE』『END OF SORROW』『IN SILENCE』といったシングルは敢えて置いておいて、ぜひ聞いて頂きたい曲が、
『FOREVER & EVER』
『G』
『LUV U』
『RA-SE-N』
だったりあります。
まとめ
なんだか、かまいたちにかこつけてLUNASEAを紹介した記事になってしまいました。そして、敢えて最近の曲ではなく初期LUNASEAの曲を厳選してみました。
ぜひ山内さんに歌って頂きたいLUNASEAの名曲の数々ですが、いかがだったでしょうか。
今後も『クセスゴ』とかまいたちは要チェックです!!
【関連記事】
ぺこぱ松陰寺さんは、小生が大好きなお笑い芸人の一人です。はじめて松陰寺さんを見た時は、河村隆一のモノマネする芸人かと思いました。
実際、松陰寺さんは過去バンドも組んでいて、LUNASEAもリスペクトしていたそうで。
常にポジティブな松陰寺さんは、今のこのドンヨリした世の中にこそ輝く芸人さんだと思います。
ぜひ、こちらの記事もご覧ください。