知リタイーノ

知リタイーノ | ソレが知りたかった!ノンジャンルでなるほど情報をお届けしています

梅雨をポジティブに乗り切る4つのやるべきこととは【当たり前だけどできていないのだ】

スポンサーリンク

梅雨をポジティブに乗り切る4つのやるべきこととは【当たり前だけどできていないのだ】

 

今年の梅雨こそポジティブに過ごす!!
はい、そう決意しました。

一般的に梅雨って嫌なイメージですよね。ジメジメとした日が続き、天気も悪い日が多いので、どうしても気分が沈みがちになってしまいます。

気分が沈むと日常生活にも支障をきたしますし、どうにかして改善したいですよね。


梅雨をポジティブに乗り切る方法はあるのでしょうか?


本記事では、梅雨に気分が沈む理由や、小生が実践している梅雨をポジティブに乗り切る方法について解説をしていきます。

梅雨をポジティブに乗り切る4つのやるべきこととは【当たり前だけどできていないのだ】

f:id:pk-lc12:20210519104240j:plain

 

梅雨だからといって、いつまでも気分が沈んでいるわけにはいきません。梅雨をポジティブに乗り切れたらそれに越したことはないのですが、梅雨をポジティブに乗り切る方法はあるのでしょうか?

 

もちろんあります!!

実際に小生が実践している梅雨をポジティブに乗り切る方法以下のとおりです。

1.リラックスする

1日のうちに気分を落ち着かせリラックスをする時間を作るようにしましょう。アロマキャンドルを焚いたり、ゆっくりヒーリングミュージックを聴くのも良いでしょう。

 

また体の冷えは気分が沈みやすくなってしまうので、暖かい飲み物も飲むようにしましょう。リラックスをすることで自律神経が休まって、気分も晴れやかになります。

 

自分がリラックスできる方法を見つけて、気分をスッキリさせましょう。

 

2.適度な運動をする

運動をするというのもポジティブになるのには大切です。実際、運動をして汗をかいた方が前向きになるというのは研究からもわかっており、近年筋トレもブームになっていますよね。

 

筋トレや運動をすることでも上記に説明した前向きになれる成分である、セロトニンが分泌されます。

 

雨で外に出られない時こそ、室内でストレッチや軽い家トレで良いのです。雨だからといって、家でゴロゴロしていませんか?

自宅内でできる家トレは、いくつもあります。いきなりやって体に負担をかけないよう、怪我をしないようご自身の体力と体と相談しながら実践しましょう。

毎日継続できるぐらいの軽い負荷でオッケーです。

例えば小生の場合、

スクワット
1セット30回×5セット(午前中、昼飯前、昼飯後、帰宅後、入浴前)
※実践する場合は、回数とセット数はご自身で合わせてくださいね。

体幹

1セット30秒×3セット(入浴前)
※これもご自身の負担の無い秒数とセット数で。

腕立て伏せ
1回ずつ増やして限界まで(入浴前)
※最初に1回、ちょっと休んで2回、ちょっと休んで3回、次に4回・・・と、もう上がらないというとこまでやります。

小生の場合は、18回で計171です。
(1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13+14+15+16+17+18)

かなりパンパンになりますが、毎日やっていると徐々に回数が増えていきますよ。

 

また、梅雨の時期でも晴れ間には軽く外に出てウォーキングをするようにしましょう。運動を心がけることで、ポジティブな考え方ができるはずですよ。

 

3.腹式呼吸をする

普段意識をしていないと胸だけで呼吸をする胸式呼吸になりがちです。気分が沈んだ時には、背筋を伸ばして、お腹を意識して大きく腹式呼吸をするようにしましょう。

 

腹式呼吸を繰り返すことによって、じんわりと汗もかきますし、気持ちもがリセットすることができますよ。

 

クンバハカ』ってご存知ですか?!
中村天風先生の教えで、自律神経をコントロールする呼吸法です。心の在り方、心のコントロール方法も本当に勉強になります。

経営の神様、松下幸之助氏も中村天風先生の教えに大きな影響を受けられています。興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。個人的にはかなりおすすめな1冊です。

 

 

4.ぬるま湯で半身浴する

前出のように、お風呂に入る前に自分でできる限りの家トレをしましょう。いい汗をかいた後にお風呂に入ります。

そして知っておきたいことは、お風呂に入る時、肩まで湯に浸かるのか、胸の下までで浸かるのかで効果・作用が変わるということです。

 

肩まで浸かる全身浴は体に負担がかかるので、リラックスしたい場合は半身浴がおすすめです。

 

半身浴のメリットは、体の負担が少ないということ、下半身だけに水圧がかかるので、脚の血液を心臓に向かって効率良く戻してくれます。

 

そして大事なのが、ぬるま湯に浸かるということ。38度前後のぬるま湯であれば、副交感神経が刺激されてリラックス作用が働きます。一日の疲れを取るために、ぬるま湯で半身浴しましょう。

 

また、ハッカ油を使用すれば、さらにリラックス効果が期待できます。ハッカ油についてはこちらの記事にまとめていますので、興味があればぜひこちらもご覧くださいね。

 ↓↓↓↓↓

www.loscluza12.net

 

梅雨ってどうして気分が沈むの?【ポジティブになるために知っておく】

f:id:pk-lc12:20210519104229j:plain

 

梅雨ですが、梅雨シーズンは気分が沈むという人は多いと思います。実際、梅雨ですが気分が沈む理由というのはあるのでしょうか?

 

結論から言えば、あります。梅雨に気分が沈む理由としては以下のようなことが考えられます。

 

低気圧

低気圧が近づくと頭痛や気分が沈むという経験をしたことがある人も多いでしょう。このような不調は低気圧不調と言われており、気のせいではなく実際にメカニズムが存在します。

 

低気圧不調は低気圧が近づくことで体内の水分のバランスが崩れてしまいます。その結果、血管拡張やそれに伴う神経圧迫が連鎖され、自律神経が乱れてしまいます。

 

梅雨は雨が多く低気圧になりやすい他、台風のシーズンでもこの低気圧不調に悩まされる人は多いです。

 

日光不足

日光を浴びることは、体の調子を整えポジティブに考えることにはとても大事です。日光に当たることで前向きに考え方になれるセロトニンという成分が分泌されます。

 

梅雨時期は天気が悪く、日光に当たる機会も少なくなるので、セロトニンが欠乏してしまい、気分が沈みやすくなってしまいます。

 

このような理由から梅雨時期には気分が沈みやすくなります。今年の梅雨はまだわからないですが、できるだけ短く梅雨が明けても欲しいですね。

 

梅雨だからこそポジティブに考える

スピリチュアルに思える「ポジティブに考える」ですが、どんなにネガティブなことでも一度受け入れてからポジティブに変換することは、人生においても大事なことです。

ネガティブに考えてしまうと、とことん悪い方向に行ってしまいます。

逆にポジティブに考えれば、とことん良い方向に行くということです。

実際に、アメリカの大学実験で行われた研究で、

ポジティブ組の生徒には、

・ポジティブな文章を書く
・ポジティブな発言をする
・ポジティブな本や映画を見る

 

ネガティブ組の生徒には、


・ネガティブな文章を書く
・ネガティブな発言をする
・ネガティブな本や映画を見る


上記のような生活を一定期間したところ、ネガティブな生徒よりもポジティブな生徒の方が表情が明るくなったことはもちろんのこと、学校の成績も上がった傾向にありました。

 

場所は同じであっても、自分を置く環境であったり考え方によって、両者では全く違う結果になりました。

事実は一つですが、自分の考え方・解釈によって未来が変わってくる重要性がおわかり頂けたと思います。

雨が降ったことに対してイライラしたり気が滅入るのであれば、自分好みの傘を買って「オシャレな傘で出掛けられるね!!」とポジティブに考えると良いですね。

 

イライラしたり、どうしても腹が立って気分が落ち込んでしまいがちな人は、見る角度を変えて良いことを探す癖をつけることをしてみてくださいね。

 

  

まとめ:梅雨をポジティブに乗り切ると人生豊かになる!!

f:id:pk-lc12:20210519104251j:plain

 

いかがだったでしょうか?
梅雨をポジティブに乗り切るために4つのやるべきことをお伝えしました。

1.リラックスする

2.適度な運動をする

3.腹式呼吸

4.ぬるま湯で半身浴する

 

言われてみると当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことができていないので、ポジティブになれていないとも言えます。

もちろん、ポジティブになれない要因は他にあるかもしれませんが、まずはできることからやってみるのもテです。

 

梅雨は低気圧は日光が差さないことによって確かに気分が沈みやすいです。ただそれでもリラックスをしたり、運動、腹式呼吸などをしてポジティブな気分に変えることはできます。

 

梅雨だからといって、いつまでも気分が沈んでいるわけにはいきません。自分のできることをして、ぜひ梅雨だからこそポジティブに日常を過ごすようにしてくださいね。

 

そして朝起きて無理やりにでも一言叫ぶ。

今日も1日絶好調!!
※中畑清リスペクト(笑)