寒くなってきましたねぇ。今日会社のおやつでお餅が出てきました。もうそんな季節なのかなぁ。
小生の会社は、毎年仕事納めで「餅つき」が恒例行事となっています。餅つきしながら食べますし、各家庭に持ち帰ったり、お得意様におすそ分けしたり。
そして、お正月にも餅を食べますが、それでも結構な量が余る時があります。そんな時、ちょっとした工夫で、食べ飽きてしまった餅でも、きちんと完食できるようになります。
今回は、電子レンジで簡単にできる美味しいお餅の食べ方・アレンジ方法を紹介します!
電子レンジで簡単にできる美味しいお餅の食べ方
はい、それではここから簡単に電子レンジでできる、美味しいお餅のアレンジ方法を紹介します。
【餅おかき】
とにかく簡単にできる餅おかき。
サクサク食感がたまらない!
甘辛醤油、きな粉、チーズなど、味つけを変えて色々な味を楽しめます♪
①お餅を1cm角程にカット
②600wの電子レンジで3分〜3分30秒加熱
③お好きな味付けをして完成
【バター餅】
柔らかくてほんのり甘いバター餅。
バターの香りがいいですよ♪
おやつにも最適です!
材料
・お餅 200g
・バター 10g
・卵黄 1個
・小麦粉 10g
・砂糖 30g
・塩 少々
・片栗粉(打粉用)
①耐熱ボールにお餅とお餅が浸る程度の水を入れる
②600wの電子レンジで3分30秒〜4分加熱
③水を捨て、お餅の入っている容器に卵黄、小麦粉、砂糖を入れよく混ぜる
④よく混ざったらバターを入れ更に混ぜる
⑤まとまったら、ラップをしたバットに打粉をし④を移す
⑥粗熱が取れたら、食べやすい大きさにカットして完成
【チョコ餅】
もちもちしたお餅の中から、トロッとしたチョコレートがとても美味しいです♪
材料
・お餅 100g
・板チョコ 60g(10gはお餅の中に入れる)
・砂糖 小さじ1
・牛乳 50cc
・片栗粉 小さじ1.5
・ココアパウダー 適量
①お餅を小さくカットして、耐熱ボールにお餅、チョコレート(50g)、砂糖を入れる
②600wの電子レンジで1分加熱
③更に片栗粉を入れてよく混ぜる
④よく混ざったら、ココアパウダーをまぶし、10等分にカット
⑤チョコレートをお餅の中に入れて、丸める
⑥形成したら、更にココアパウダーを全体にまぶして完成
【餅グラタン】
お餅が洋風に変身♪
とろーりチーズとお餅の組み合わせが最高な一品です。
材料
・お餅 150g
・玉ねぎ 中1/2
・ベーコン 3枚
・醤油 小さじ1
・黒コショウ 少々
・とろけるチーズ 適量
①耐熱皿に、玉ねぎとベーコンを薄切りにし玉ねぎ→ベーコンの順に重ねる
②①の上に1cm角に切ったお餅を乗せ、醤油をかけ、黒コショウを振る
③その上に、とろけるチーズを乗せ、ラップを軽くかける
④600wの電子レンジで2分〜2分30秒加熱
⑤好みでパセリをかけて完成
電子レンジでつきたてのお餅のようになる方法
やっぱりお餅はつきたてが美味しいですよね。会社の餅つきでは、その場でつきたての餅をきなこにまぶして食べるのが大好きです。
では、ちょっと時間が経ってしまった餅を、つきたてのような餅にするには・・・、
はい!電子レンジでできちゃうんですよ!
硬くなったお餅がまるでつきたてのように柔らかくなる方法を紹介します。
①耐熱ボールにお餅とお餅が浸る程度の水を入れる
②500wの電子レンジで1分30秒〜2分加熱
(ラップなしでOK)
これだけで、モチモチのつきたてのようなお餅に戻ります。
ぜひ、試してみてください♪
電子レンジでお餅が作れる!?
お餅が電子レンジで作れることを知っていますか??
餅つき機などがなくても、電子レンジだけで簡単にお餅を作れるんです!
作り方は以下の通りです。
①もち米(ニ合)を一晩水につけておく
②もち米と水(100cc)をミキサーに入れ、ドロドロの状態にする
③耐熱ボールに、ドロドロの状態になったもち米を入れ500wの電子レンジで3分30秒〜4分加熱する
とっても簡単にお餅が出来上がります。もちろんモチモチの美味しいお餅です!
きなこやあんこなど、好きな味付けをして食べてください。
餅がお皿にくっつかない方法
言われてみるとメッチャ簡単なのですが、意外に知られていないので、念のためご紹介します。(会社のおばちゃんから教えてもらっただけですが)
餅が加熱されて膨らんだ高さよりも深いお皿を用意します。
(浅い皿の場合、餅が膨らんだらラップにくっついてしまうので、剥がすのが大変です。)
そのお皿に底が隠れるぐらいの水を入れます。
そして、レンジでチン!
これだけで、お皿に餅がくっつかずに簡単に取れます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
どのレシピも電子レンジで簡単にできるものばかりです。
ぜひ、お正月に食べ飽きてしまったお餅は、アレンジを楽しみながら食べてくださいね。
その時は、この記事を参考にしていただけたら幸いです。
ちなみにここ数年は、衛生上の問題がクローズアップされて、会社恒例の餅つきはなくなりました。
まぁ確かに、よくよく考えると、誰がついた餅かわからないし、いくら手を洗うとはいえ、オッサン連中が素手で触った餅を食べるなんて・・・、気にする人は気にしますよね('Д')