知リタイーノ

知リタイーノ | ソレが知りたかった!ノンジャンルでなるほど情報をお届けしています

よもぎ化粧水の作り方【乾燥肌の痒みを撃退する万能水です】

スポンサーリンク

よもぎ化粧水の作り方【乾燥肌の痒みを撃退する万能水です】


よもぎを使ったスキンケアが美容大国・韓国で生まれ日本で話題になっています。その中のよもぎ化粧水の自宅で出来る作り方をご存じですか。

自宅で作ればコスパも良く、よもぎの美容成分を存分に自宅で味わうことができます。そこで今回はよもぎ化粧水の作り方についてご紹介していきたいと思います。

よもぎは特に乾燥肌の痒みを撃退する強い味方なんですよ。作り方も簡単で手作りということから原材料も分かるので安心ですよね。

もちろん敏感肌さんにも使えます。

この記事を読んでよもぎ化粧水を自宅で作って乾燥に強いお肌作りを心掛けてみてください。

 

よもぎ化粧水の作り方【乾燥肌の痒みを撃退する万能水です】

f:id:pk-lc12:20220412132736j:plain


それでは早速『よもぎ化粧水の作り方』を見ていきましょう。

【準備するもの】
よもぎ 300g
水 300㏄

グリセリン 10㏄


【作り方】
水を張った鍋によもぎを入れ煮立たせる
弱火で30分ほど煮込む
ざるにガーゼやキッチンペーパーを敷いて濾す
冷ました後保存容器に入れてグリセリンを混ぜる


【注意点や補足説明】
よもぎは生葉、乾燥葉、市販で売られているよもぎエキスどれでも可。よもぎエキスだと煮込む手間が省けますよ。

生葉や乾燥葉を使用する場合は除草剤や農薬に注意してしっかり洗って使ってくださいね。

煮込む水は水道水、市販の精製水どちらでも可能です。水道水に含まれる塩素が気になる人は精製水を使うと安心です。

よもぎを煮立たせた後に入れるグリセリンは化粧品でよく使用される保湿成分です。刺激が少ない成分ですが稀にお肌に合わない人もいるようです。

また、よもぎの成分もお肌に対して絶対大丈夫とは言い切れません。特によもぎはキク科なためキク科アレルギーの人は要注意。

よもぎ化粧水を使用する前には必ずパッチテストを行ってください。

パッチテストのやり方は二の腕の内側の皮膚が柔らかい部分によもぎ化粧水を10円玉大塗ります。

30分後、塗った部分が赤くなったりかぶれたりしていないかチェックします。もし赤みやかぶれの他にもかゆみなどの症状がある場合には残念ですがよもぎ化粧水は使用できません。

来上がったよもぎ化粧水は保存料が使用されていないため冷蔵保存で約2週間で使い切るようにしてください。

 

よもぎ化粧水が乾燥肌の痒みに効くのはなぜ?

f:id:pk-lc12:20220412132751j:plain


よもぎ化粧水は乾燥肌の痒みに効果的です。


よもぎ化粧水には保湿効果があり、乾燥からお肌を守ってくれます。

保湿できるとお肌が潤うだけでなくバリアされるので外からの刺激からお肌が攻撃されるのを防ぐことができます。

また、よもぎに含まれている『クロロフィル』という成分が炎症を鎮める役割をします。

炎症を鎮めることで肌荒れの改善にも役立ちます。肌荒れが改善されて乾燥肌の痒みがなくなるというわけです。

さらに、お肌が乾燥するとバリア機能が低下して雑菌が繁殖しやすい状態に。

埃やダニなどのアレルゲンも侵入しアレルギー性皮膚炎の引き金にもなりかねます。

よもぎの成分クロロフィルには殺菌作用もあるため、乾燥による雑菌の繁殖を防いでくれます。

乾燥からお肌を守ってくれて炎症を抑え肌荒れを改善、殺菌作用で雑菌やアレルゲンからも守ってくれるよもぎ化粧水は強い皮膚の味方だといえますね。

よもぎ化粧水の他の効果は?

クロロフィルは炎症を沈めてくれることが分かりました。

この効能により乾燥肌の痒みの他にもあせもやアトピー、吹き出物やニキビにも効果があります。

あせもやアトピーに対しては痒みを鎮めてくれる他にその殺菌作用からアレルゲンの増殖を防いでくれます。

吹き出物やニキビに対しては炎症を予防して腫れるのを抑えてくれる効果も。

他にもよもぎ化粧水にはメラニン生成を抑制する効果があり美白が期待できます。

加えて収れん効果で毛穴が引き締まるという美肌を目指す人にとっては嬉しい効果が沢山あります。

そして、よもぎ化粧水はよもぎと水から作られた自然由来の手作り化粧水なので安心です。

敏感肌から普通肌の人まで幅広く使えて家族みんなで美肌になれるのもポイントですね。子供からお年寄りまで年齢も関係なく使えますよ。

家族全員全身くまなく使用してトラブルなしのお肌を保ちましょう。

 

まとめ:よもぎ化粧水の作り方を覚えて乾燥肌対策を!!

f:id:pk-lc12:20220412132804j:plain


今回はよもぎ化粧水の作り方についてご紹介しました。

生葉のよもぎ300gを300㏄の水で煮出してグリセリンを入れるとよもぎ化粧水が出来上がります。

保存料無使用のため、冷蔵保存で2週間以内に使い切ってください。

このよもぎ化粧水には乾燥肌から起こる痒みに効果があります。

乾燥肌の痒みには冷やすことで一時的に痒みを抑えることはできますが根本的な解決には至りません。

アトピーの痒みも同様で炎症がひかないとまた痒みがぶり返してしまいます。

よもぎ化粧水を使えば炎症を抑えてくれるだけでなく雑菌の繁殖も防いでくれて肌荒れにも効果を表します。

ただし即効性はないので毎日持続的に使用することをお勧めします。

それでも乾燥やアトピーでステロイドが手放せない人にとってみればお肌改善のチャンスなのではないでしょうか。

よもぎ化粧水で肌荒れを改善して乾燥に負けないお肌作りを目指してくださいね。

 

関連記事

よもぎ化粧水の作り方を覚えた後は、よもぎ蒸しも気になりますよね!?

しかし、ネットを見ると「よもぎ蒸しは効果がない」という内容の記事もあります。一体どうなんでしょうね?

実際に小生も調べてみましたので、ぜひこちらの記事もご覧くださいね。

 

www.loscluza12.net