焼肉って美味しいですよね。
カルビやロースなど牛のお肉は美味しいですが、内臓系も違った美味しさがありますよね。
そんな牛の内臓ですが、牛には胃袋の種類が4つあるのをご存知でしょうか?
それぞれの種類に名前があって、違った味わい方があります。
焼肉好きな方はご存知かもしれませんが、詳しくは知らない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、牛の胃袋にはどんな種類があるのか、名前や役割などについて解説をしていきます。
牛の胃袋の種類はなんで4つあるのかわかります?!
牛の胃袋は確かに4つあります。私たち人間からするとなんとも変な感じですが、これは牛が生きていく上で適した形なのでしょう。
しかし、なぜ牛には4つの種類の胃袋があるんでしょうかね?
牛と私たちとの違いと言えば、真っ先に思いつくのは食生活です。
はい。牛は草食動物であり、主な餌は牧草となります。
そして、この牧草を消化するために胃袋が4つも必要となっています。
牛の胃袋は牛の体重の15%も占めます。それだけ大切な器官なのですね。
牛の胃袋ですが、なんと1番目から3番目の胃は消化器官としての役割を果たしていません。胃なのに・・・。
消化自体は4番目の最後の胃で行われています。なかなか衝撃的な事実ですが、では1番目、2番目、3番目は一体何のための機能なのか気になりますよね。
実は、1番目から3番目の胃は主に「反芻(はんすう)」に使われます。
反芻というのは、一度食べたものを口の中に戻して、また噛み砕き、そしてもう一度飲み込むことを言います。
1番目から3番目の胃ではこの反芻を行うことで、牧草を分解したり柔らかくしているのです。
牛の胃袋の種類を覚えておこう【4つの名前と役割】
それでは、牛の胃袋の種類を1番目から順番に説明していきます。
1.ミノ
牛の1番目の胃、それが『ミノ』になります。主に草の繊維質を細かく分解するための器官です。
形が蓑笠(みのかさ)に見えることからミノと呼ばれているんです。そして、ミノは、牛の4つの胃の中でも圧倒的に大きいサイズであり、そのサイズはなんと150L。
ちょっとした冷蔵庫と同じぐらいのサイズと考えると驚きですね。
また、ミノの名称ですが、地域によっては『ガツ』や『ルーメン』などと呼ぶこともあります。
肉厚で脂肪分も多めであり、焼いても見た目が変わりにくいので、しっかりと時間をかけて焼いてから食べるようにしましょう。
ミノの「コリっ」とした食感はたまらないです。焼肉はカルビやロースに目が行きがちですが、ミノも人気があるんですよねー。
2.ハチノス
2番目の胃が『ハチノス』です。主に食べたものを反芻する際に、食べ物を押し戻すポンプのような役割をします。
名前の由来ですが、読んだ感じすぐわかりますよね?!
見た目が蜂の巣に似ているからです。ハチノスは焼肉はもちろんのこと、スープにしても美味しいんです。
あっさりとした味わいでクセも少ないので、人気の部位ですね。希少価値が一番高い部位でもあります。
3.センマイ
3番目の胃が『センマイ』です。センマイにも『ミノ』『ハチノス』と同じように、食べたものを第四の胃に送る反芻の役割があります。
胃壁の部分がヒダヒダになっており、それが千枚に見えることからセンマイと呼ばれます。
見た目は少しグロテスクですが、さっぱりとした味わいであり、焼いても良いですし、生でサラダのようにして食べるのも美味しいです。
鉄分や亜鉛が豊富です。脂肪分も少ないので女性におすすめしたい部位です。食感もコリコリっとしていて、小生はセンマイが好物です。
4.ギアラ
そして最後の胃、4番目の胃が『ギアラ』となります。他の消化器官を持つ唯一の胃であり、4つの胃の中では肉厚もありジューシーな油がたまりません。
その油の乗っている美味しさから偽腹(ギバラ)がギアラの由来になっている説がありますが、実はしっかりとした語源は明らかになっていないそうです。
また、ギアラは『赤センマイ』『アボミ』という呼ばれ方もされています。4つの種類の中でも濃厚な味で、焼いても美味しいことから、胃袋の中でも最も人気の高い部位となっています。
「ギアラが好き!」って言う女子は、なかなかの焼肉ツウですね。
このように牛には4つの種類の胃がありますが、それぞれ味も違いますし、美味しいさも違います。
焼肉屋さんではどれも味わうことができるので、ぜひお好きな部位を味わってくださいね。
実は、牛以外にも胃袋が複数ある動物がいます
察しの良い方ならもうおわかりかもしれませんね?!
牛と同じような食生活の動物・・・、草食動物です。
ヤギ、鹿、キリン、羊といった草食動物も複数の胃袋を持っています。この記事を読んできた方なら、理由もおわかりですよね。
まとめ
牛には4つの種類の胃袋がありますが、実際に消化機能があるのは第四の胃になります。それ以外には主には食べたものを反芻する役目があります。
最後に牛の胃袋の名前と順番をおさらいしておきましょう。
1.ミノ
2.ハチノス
3.センマイ
4.ギアラ
です。
それぞれ違った味や見た目をしています。ですので、お気に入りの部位を見つける楽しみがありますね。
焼肉屋さんに行けば美味しいモツを食べられるので、ぜひ焼肉屋さんでこれらの牛の胃袋を食べてみてください。