知リタイーノ

知リタイーノ | ソレが知りたかった!ノンジャンルでなるほど情報をお届けしています

口臭対策になるフルーツってバナナ・リンゴ・パインのどれ!?『林修の今でしょ!講座』でわかった真実とは…

スポンサーリンク

口臭対策になるフルーツってバナナ・リンゴ・パインのどれ!?『林修の今でしょ!講座』でわかった真実とは…

 

口臭対策になるフルーツって知っていますか!?

口臭対策になるフルーツは、主にバナナリンゴパインの3つと言われています。


最近はリモートも多くなったので会社の会議や電車の中で、自分の口臭が気になる人も少なくなったかもしれません。

しかし、そうは言っても人に嫌な顔をされたら嫌ですよね。そして以前から注目されていた口臭対策ですが、

6月1日(火)PM8時放送のテレビ朝日『林修の今でしょ!講座』でどのフルーツが最強なのか放送されました。

本記事は、『林修の今でしょ!講座』の放送を元に、口臭対策になるフルーツを紹介します。

ぜひぜひ最後までご覧くださいね。

 

口臭対策になるフルーツってバナナ・リンゴ・パインのどれ!?『林修の今でしょ!講座』でわかった真実とは…

f:id:pk-lc12:20210529015957j:plain

 

フルーツで口臭対策できるなら、やらない手はないですよね。口臭の嫌なところって、意外に自分でわからない、人から指摘されることです。

そこで自分でできる口臭対策はしておきたいわけですが、普段食べているフルーツで口臭を減らせるなら、お手軽でラッキーですよね。 

 

『林修の今でしょ!講座』で決定した口臭対策に一番有効なフルーツは・・・、

 

リンゴでした!!
そして口臭予防だけでなく虫歯予防にもなるそうです。

リンゴに含まれるリンゴポリフェノールが、口臭の原因となるメチルメルカプタンを50%減らすとのこと。そしてですね、皮ごと食べることが更に効果UPに繋がるとのこと。

 

そしてですね、リンゴが口臭予防に効果が期待できるもう一つの理由が『りんご酸』の存在です。


りんご酸は、なんと歯磨き粉にも含まれている成分だそうです。し、知らなかった・・・。

りんご酸の持つ除菌作用によって、歯周病を予防したり、虫歯ができずづらい口の中の環境にしてくれるんです。

また、口臭対策の効果的な食べるタイミングは、食後だそうです。食べる量としてはリンゴ1/4を食べればオッケーです。

そういえば、ニンニクとか焼肉食べた後にリンゴを食べると口臭が抑えられると聞いたことあったけな。

 

口臭対策になる3つのフルーツの説明

まずは口臭に有効な3つのフルーツを説明します。
 

 

口臭対策にバナナは有効なのか!?

f:id:pk-lc12:20210529014243j:plain

 

意外にもバナナにも口臭を予防する効果があります。ただバナナが口臭に効果的なのはちょっと限定されます。

口臭は朝起きた日が一番臭います。夜寝ている時に、ハミガキをしていたとしても口の中に残っているカスや唾液の成分が口内にある細菌によって、口臭を発生します。

また、寝ている間やダイエットで食事制限をしていると、糖質不足になり、糖質ではなく脂肪を燃焼させることで発生するケトンが口臭の原因となります。

よって、バナナが口臭対策に有効とされるのは、主に糖質制限をしているダイエット中となります。

また、朝起きた時の朝食にバナナ入りヨーグルトが良いと言われるのは、消化に良くお腹に負担をかけないこと、そして朝独特の口臭をサッパリとしてくれることです。

 

口臭対策にリンゴは有効なのか!?

f:id:pk-lc12:20210529014259j:plain

 

実際、多くの歯医者さんが情報発信しているのがリンゴです。小生も通っている歯医者の先生から聞いたことがあります。


リンゴがなぜ口臭対策に有効なのか、それはリンゴに含まれる『リンゴポリフェノール』や『酵素』が『メチルメルカプタン』という口臭の原因を消す作用があるのです。


ちなみにリンゴをよく噛んで食べることで唾液もたくさん出るので、更なる口臭予防に繋がります。

また、リンゴポリフェノールと酵素の役割が大事なので、もしリンゴジュースで飲む場合は、100%ジュースにしてくださいね。


口臭対策にパインは有効なのか!?

f:id:pk-lc12:20210529014315j:plain

 

パイナップルには『舌苔(ぜったい)』という舌に付着する苔(こけ)みたいな汚れを取る作用があります。

そもそも舌の表面には細菌や食べかすなどが付着しています。それらのタンパク質が固まって舌の表面に付く汚れです。少し白く見えることもありますが、その程度は問題ありません。

そこでパイナップルの出番です。パイナップルにはたくさんの酵素が含まれており、酵素はタンパク質を分解ししてくれます。

パイナップルが口臭の原因となる舌苔を取り去ってくれるということなんですね。とはいえ、頑固にへばりついている舌苔は、パイナップルを食べるだけでは取り除くことはできません。

舌苔が分厚くなって放置していると、口臭だけではなく様々な病気を引き起こすので注意が必要です。

舌苔が乾燥してパリパリカラメルのようになっている場合は、保湿剤を使ってふやかして除去します。

パイナップルで注意しておきたいのは缶詰では、ほぼ効果がありません。パイナップルに含まれる酵素はとても熱に弱いため、加熱処理をされている缶詰商品ではなく、生のパイナップルを食べるようにしましょう。
 

口臭の原因を知る

f:id:pk-lc12:20210529014512j:plain

 

口臭の嫌なところは、自分では普段から嗅いでいるために気づきにくいということです。

会話をしていたら相手が急にしかめっ面された、自分の口を押えて話し出した、などで気づくことも。

実は、それはまだ良い方です。あからさまにアピールしてくれるので。最悪なのは、家族や友人がストレートに「あんた、口が臭いよ」と言えないので、気を利かせたつもりで言えない状態が続くことです。

そして、どうにも我慢ができなくなって、ついに「ひょっとして、昨日何かニンニク食べた?」「胃の調子でも悪い?」とか遠まわしに言ってきます。

それでも本人は気付かない場合もあります。とにかく、我慢に我慢されてようやく言ってきた時ほど、長く口臭で不快感を与えていることになります。

口臭の原因は、一般的にストレス、歯周病、歯垢、怖いのは口ではなく胃の病気によるものもあります。口臭の原因が何なのかを、歯医者さんや内科で調べてもらうことをおすすめします。

ちなみに口臭の原因となる舌苔を取り去ってくれる『舌クリーナー』というのもあります。

意外に知られていない舌磨きですが、気になる人はぜひ『舌クリーナー』をチェックしてみてください。

 

まとめ:口臭対策になるフルーツは皮付きリンゴ!!

林修の今でしょ!講座

2021年6月1日(火)PM8時~
テレビ朝日系列

バナナvsリンゴvsパイン」で最強のフルーツ決定戦が放送されました。

結果としては、リンゴ(皮付き)が口臭対策で一番効果のあるフルーツであると証明されました。

 

明日、スーパーからリンゴが消えてしまうのかな。

 

それでは口臭が気になる時は、食後に皮付きリンゴを食べるようにしましょうね!!

 

【関連記事】
熱中症対策に最強な肉って何でしょうか!?
『林修の今でしょ!講座』で放送されるので予習しておきました。気になる方はこちらの記事もご覧くださいね。

 

www.loscluza12.net