知リタイーノ

知リタイーノ | ソレが知りたかった!ノンジャンルでなるほど情報をお届けしています

唐津くんちの由来と歴史とは?!【駐車場情報も必見です 】

スポンサーリンク

唐津くんちの由来と歴史とは?!【駐車場情報も必見です 】

佐賀県の有名なお祭りのひとつで『唐津くんちというものがあります。

 

14基の各町の曳山(ひきやま)が市内を駆け回る唐津神社の秋祭りで、毎年11月2日、3日、4日に開催されます。

 

10月ごろから唐津市全体がおくんちムードに包まれ始め、地元のテレビ局では前年度の唐津くんちの様子が放映され、商店街では曳山の囃子や笛の音の録音テープを流します。

 

唐津くんち期間中は、県内外のみならず、国外からも観光客が集まり、約50万人の人出でにぎわいます。

 

唐津くんちとは一体どんなお祭りなのか?

唐津くんちの由来と歴史や、知ってて得する駐車場情報もご紹介します。

 

唐津くんちの由来と歴史とは?!

f:id:pk-lc12:20201009210459j:plain

唐津くんちとは、佐賀県唐津市の唐津神社の秋祭りのことです。

 

本来の「くんち」は唐津神社創建の日(旧暦9月29日)にあわせて、本祭(現在の本殿祭と神幸祭からなる)を中心に営まれていました。

 

西暦の変更に伴い、大正2年(1913年)には本祭が新暦10月29日に、町廻りが翌日30日に変更されました。

 

10月28日に行われていた「前夜祭」(現在の「宵曳山」)が正式に行事に加わったのは昭和37年(1962年)からだそうです。

 

さらに週休制が広まってきたことや外来の観光客の招来などの理由で、昭和43年(1968年)には、本祭のうち本殿祭のみを10月29日に残し、神幸祭(御旅所神幸)は祝日である11月3日に変更されました。

 

この変更から、宵曳山も11月2日に、町廻りも同月4日に変更されており、一般には曳山の巡業を伴うこの11月2日からの3日間が「唐津くんち」と呼ばれるようになっています。

唐津くんちスケジュール

f:id:pk-lc12:20201009205658p:plain

旅Karatsu 唐津観光協会から画像拝借

10月9日:初くんち

唐津神社の神前で各町の曳山囃子を奉納。
その後、各町で「おこもり」と呼ばれる共同飲食をします。
これがその年のくんちの始まりを宣言することになります。


10月29日:神興飾りと唐津神祭本殿祭

御旅所神幸で巡業する唐津神社の神興の飾りつけと、その年の豊作・商売繁盛を神前にて報告し、感謝する本殿祭が行われます。


もともとは、この本殿祭が祭りの中心的な儀式です。

 

11月2日:宵曳山(前夜祭)

19:30から曳き廻しが行われ、唐津市役所横から刀町の赤獅子が出発。
途中から各町の曳山が合流して最終的には14台の曳山が唐津神社へ向かいます。
唐津神社前に全14基の曳山が並べられ終了です。

 

11月3日:神幸祭(御旅所神幸)

早朝5時頃に唐津神社境内で獅子舞「神田(こうだ)かぶかぶ獅子」が唐津神社に奉納されます。


午前9時30分を回ると、御神輿(おみこし)のお供をして14台の曳山は御旅所である西の浜へ向かいます。その後市内を巡行し、各町の曳山留めで翌日祭を待ちます。

 

11月4日:翌日祭(町廻り)

午前10:00から各町の曳山留めから出発し、唐津神社、市内巡行、唐津駅前、再度市内巡行して曳山展示場へ戻ります。

 

11月5日:神興受け取りの儀(神興仕舞い)

その年の神興の当番町から翌年の当番町へ神興を引き渡す儀式です。翌年の当番町は神興を神社内の倉に仕舞い、その次の当番町に引き渡すまで、その管理を託されます。

 

唐津くんちで知っておきたい駐車場情報

当日は多くの人出でにぎわいます。出来れば公共の交通機関を利用するのが一番なのですが、脚の悪い方、高齢のご両親を連れて行きたい方といった、どうしても車で行きたいという方のために、有料駐車場5ヶ所と無料駐車場6ケ所をご紹介します。


有料駐車場

1.東城内駐車場

唐津神社まで:徒歩15分

料金:1時間以内100円、1時間~2時間以内300円、2時間以上400円

 

2.旧高取邸駐車場

唐津神社まで:徒歩5分

料金:1時間以内100円、1時間~2時間以内300円、2時間以上400円

 

3.材木町駐車場

唐津神社まで:徒歩10分

料金:1時間毎100円


4.ふるさと館アルピノ

唐津神社まで:徒歩10分

料金:1時間毎100円

アルピノ1~2階利用者や観光施設等の利用者、市内旅館宿泊者は2時間無料です。

アルピノ3階レストラン利用者は3時間無料です。


臨時無料駐車場

5.浄水センターグランド駐車場

 唐津神社まで徒歩20分

 

6.松浦河畔公園駐車場

唐津神社までの無料シャトルバス運行

 

7.Hotel & Resorts SAGA-KARATSU(旧唐津ロイヤルホテル)横駐車場

唐津神社まで25分

 

8.Hotel & Resorts SAGA-KARATSU(旧唐津ロイヤルホテル)前 河川敷駐車場

唐津神社まで徒歩25分


9.唐津市健康サポートセンターさんて(旧赤十字病院)駐車場

唐津神社まで徒歩20分

 

 10.外町小学校グラウンド

唐津神社まで徒歩30分

 

まとめ

今年の唐津くんちは新型コロナの影響で、代々続いた曳山巡業が中止になりました。

そのため、毎年聞こえてきていた笛や太鼓、囃子の練習も今年は行われなかったんですね。

 

しょうがないとはいえ、日本各地のお祭りが軒並み中止とは少し寂しいですね。

 

みんなが楽しみにしている唐津くんち、来年こそは新型コロナが落ち着いて開催され、唐津の街に活気が戻るのを楽しみにしています。


 

関連記事

佐賀からはちょっと遠いですが、毎年10月末に山口県山陽小野田市で行われる『お祝い夢花火』大会をぜひ見て頂きたいんです。

埴生漁港という小さい町で行われる花火大会は迫力満点ですよ!!

 

www.loscluza12.net



2022年8月31日までの期間限定ではありますが、備前名護屋城にて謎解きイベントが開催中です。ぜひご家族で参加されてみてはいかがでしょうか?

 

www.loscluza12.net