日本は地震大国ですよね。毎年どこかしらで大きな地震が起きており、日頃からの備えがとても大切です。
そんな地震ですが、地震が発生するとwifiが繋がらないということがあります。無線ネットワークというのは今や生活に欠かすことはできません。
wi-fiが繋がらないとなると、今どういった状況なのかネットで調べたいのにわからないとか・・・本当に不便です。
しかし、どうして地震によってwifiが繋がらないなんてことがあり得るのでしょうか?ここでは地震とwifiについて解説をしていきます。
今のうちに知っておくことで、地震が来た時にあたふたせずに済みますから、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
地震でwifiが繋がらないのはどうして?対処法も解説
今やwifiは生活に欠かせないものです。家のネットワークをwifiで賄っている人も多く、
地震でwifiが止まってしまうと大変困りますよね。
そんなwifiですが、どうして地震によって繋がらないのでしょうか?
結論から言えば、その理由としては、地震による直接的な影響や輻輳が考えられます。では解説をしていきます。
地震の直接的な影響
地震の直接的な影響としては基地局の不具合が考えられます。地震によって光ケーブルが断線をしたり、wifiの危機が破損をしたいすると、当然wifiは使えなくなってしまいます。
地震によって停電も発生することがありますが、その場合基地局ではバックアップ電源により、電気が供給されます。
しかし、電気の復旧が遅れ基地局の電源が尽きてしまうと、電源が供給されなくなってしまい結局wifiは使えなくなってしまいます。
これらの対処法としては正直、基地局自体が繋がっていないので、やりようがありません。インターネットなどのインフラに関しては復旧はできるだけ迅速に行われます。
それを待つか、予備用に他の回線を用意しておくことが唯一の手段と言えるでしょう。
輻輳
輻輳、読めますか?
『ふくそう』と読みます。地震時にwifiが繋がらなくなる理由として、もう一つは輻輳が考えられます。
輻輳とは、ネットワークにアクセスが集中をして一時的にアクセスができにくくなることです。地震時には安否確認などでアクセスが集中をします。
またライブやイベント会場でもアクセスが集中して、ネットワークがつながりにくいということがありますよね。
これが輻輳であり、ネットワークやwifi、特に電話などがつながりにくくなります。こちらも対策としてはほとんどなく、時間を開けるか、別の回線を持っておく必要があります。
Wifiが繋がらない時の対処法
また、Wifiが繋がらない原因が地震以外にも考えられますので、もしWifiが繋がらないのであれば以下のとおり確認をしてみてください。
・機内モードがONになっていないか
小生も経験がありますが、いつの間にか誤操作でスマホの機内モードをONにしていたということも。ご存知の通り、機内モードがONになっていると電波の送受信ができません。
機内モードがONになっていないのであれば、Wifiを一度OFFにしてからONにしてみましょう。この方法で復旧できるケースもありますので。
・再起動してみる
Wifiの不具合に限らず、スマホを再起動すると色々なトラブルが解消されることがあります。起動している全てのアプリを終了させてから再起動してみてください。
それでもダメなら無線ルーターの再起動です。意外に無線ルーターを再起動することでトラブル解消されることもあります。
地震の時のおすすめ情報伝達手段を紹介
地震の時にはwifiも繋がらないことが多く、情報がなかなか手に入りづらいですよね。
そんな時におすすめできる情報伝達手段について紹介していきます。
災害用伝言ダイヤル(171)
被災者の方が被災用伝言ダイヤルに連絡をし、そこに電話番号を入力すると、安否情報や伝言を残すことができます。
全国どこでも利用可能であり、被災地の安否確認もできますので、ネットワークが繋がらない時でも電話でとりあえず残しておく必要があります。
災害用web伝言板
こちらは上記の伝言ダイヤルのweb版となっています。お使いのスマホでご自身の状況をwebで登録することができ、確認をすることができます。
wifiが使えなくても、こちらは固有回線などで比較的繋がりやすくなっています。
ラジオ
非常時の情報収集で役に立つのがラジオです。実際に被災者の方でもラジオによる情報収集がとても役に立ったという声が多く聞こえます。
防災ラジオの場合、充電器やライトがついていたりと様々な機能がついています。ぜひ非常時用に防災ラジオを準備しておくと良いでしょう。
ちなみにこちらのラジオは、手回しでも充電できるので重宝すると思います。値段もそれほど高いわけではないので一台は持っておいても損はないでしょう。
まとめ
地震でwifiが繋がらないということはよくあります。その原因として考えられるのが、基地局などが直接的に被害を受けることや、アクセスが集中をする輻輳です。
どちらも対策としてはあまりなく、時間を置くか複数の回線を持つようにしましょう。地震や災害時には便利な情報収集手段があります。
ぜひこれらを利用して、災害時にも落ち着いた行動を心がけるようにしましょう。
【関連記事】
災害や地震時に困るNo.1はトイレでしょう。実際に東日本大震災では、小生もトイレの水が流れなくてに困りました。
いつ来るかわからない災害や地震。何もない時に備えておくべきですので、ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。