知リタイーノ

知リタイーノ | ソレが知りたかった!ノンジャンルでなるほど情報をお届けしています

猛暑到来!!暑い夏は犬の散歩に気を付けないと・・・。

スポンサーリンク

f:id:pk-lc12:20191118174929j:plain


うっす、ザキオノ(@loscluza12)です。


今年も相当に暑いですね。毎年毎年、異常気象とニュースキャスターから聞いている気がします。しかし、暑い時に暑いと言っちゃうと本当に暑くなるから言いたくないのですが。

 

本当に暑い!!
(言っちゃった・・・)

 

朝、駅まで歩くだけで汗をかき、会社に着くころにワイシャツがビショビショになる毎日です。会社にシャワーがあればなぁとか・・・。私の会社は通勤時にスーツを着なくても良いのですが、カチッとした会社で働いているであろう、こんな暑い日でもスーツを着ているサラリーマンを見ると尊敬します。

と、そんなある日、私が朝駅に向かう時、こんな暑い朝でも犬の散歩をしている方とすれ違います。

犬は「ハァハァ」、飼い主はスマホを見ながら歩いてる、という方もいました。そうかと思えば、ウォークマンで音楽を聴きながら自分のジョギングに付き合わせて犬の散歩をしている方もいました。

気をつけてください!!

朝とはいえ大丈夫かなと思い、アスファルトを触ってみたのですが、

あちっ!!

これ、大丈夫ではないでしょう。

 

こんな暑い日に散歩することがどれほど危険なのか考えてみたいと思います。

 

 

暑い日の犬の散歩は危険です

犬,熱中症

今は暑くないだワン

自宅ではトイレをしないワンちゃんもいるでしょう。飼い主さんは暑い夏でもワンちゃんを外に連れて行ってストレス発散させたいのでしょう。

しかしちょっと待ってください。この尋常じゃない暑さ、ワンちゃんはこんな暑い日には外に出たくないはずです・・・。

 

犬の肉球は私たち人間と同じ裸足です

散歩自体はとても良いことですが、あくまでワンちゃんのためになっているか今一度考える必要があります。

私たち飼い主が「これぐらいなら大丈夫だろう」と思っていてもワンちゃんは違うかもしれません。

 

あなたは手で触って熱いアスファルトの上を裸足で歩けるのでしょうか?

私は絶対歩けません(*´Д`)

その熱くなったアスファルトの上を愛犬に歩けさせますか、歩かせて大丈夫でしょうか?!

絶対に大丈夫じゃないです!!( `ー´)ノ

 

アツアツの道路の上を歩かせるなんて、一昔のお笑い芸人の企画番組の罰ゲームでありがちなシーンですが、それはそれ。芸人さんが体を張って視聴者を笑わせているだけで(たまに行き過ぎてる演出もありますが・・・)、同じことを愛しいワンちゃんにしたくないですよね。

 

犬の肉球は人間の裸足と同じです。きっと同じではないと思っている飼い主さんが多いのではないでしょうか?

そうでないと暑い日の熱いアスファルトの上を平気で歩かせるわけないですよね?

また、とあるニュースで読んだのですが、アメリカの動物病院にゴールデンレトリバーが運ばれてきたそうです。

 

灼熱のアスファルトの上を散歩していたそうですが、帰宅後ワンちゃんの異変に気付いた飼い主さんは、出血してただれてしまった痛々しい肉球を見て驚愕したのです。

ワンちゃんは、飼い主さんと楽しい散歩ができるので、きっとその熱さと痛みを耐えていたのですね。

画像も掲載されていましたが、あまりに痛々しいのでここでは載せませんが、現実を知りたい勇気のある方はぜひ「肉球 やけど」といったキーワードで検索してみてください。

 

犬の散歩に適した時間帯は?

夏,犬,散歩

この真夏の暑い時期に犬と散歩するのに適した時間帯は、
涼しい明け方早朝」そして、「日没後の夜」です。

 

そして、これも大事なのですが、

アスファルトの熱さが冷め切った時間帯」です。

 

私たちは裸足ではなく靴で歩くので、アスファルトの熱さに気付くことは滅多にありませんが、犬は違います。

しかも犬はアスファルトに近いので肉球だけでなく、体全体でダメージを受けてしまうので、やけどだけでなく最悪命に係わる熱中症にもなりかねません。  

 

涼しい時間帯であっても熱中症になるケースが多いというのは、アスファルトの熱が冷めておらず照り返しの熱さが原因とも言われています。

 

実は、私はコジロウを熱中症にしてしまったことがあり(いずれ記事で書こうと思っています)、その時は事なきを得たのですが、

先生からは、「涼しい日中、元気に散歩したワンちゃんが、帰宅後に様子がおかしくなり、1時間後には虹の橋に向かってしまいました・・・」と言われました。

このケースもおそらくアスファルトの熱さが原因の熱中症とのことです。

 

まとめ

夏,犬,散歩

 

愛犬は私たち飼い主との散歩を楽しみにしています。ちょっとやそっとの熱さぐらいは我慢してしまうのでしょうね。

 

ただ、私たちのちょっとした油断の隙間に魔物は住んでいます。

このぐらいの暑さならいいかな

ちょっと待ってください。取返しのつかない結果が待っているかもしれません。気温はもちろんアスファルトの熱さも確認して、愛犬のために愛犬の気持ちになってみませんか。

 

くどいようですが、真夏の暑い時期に犬と散歩するのに適した時間帯は、

・「涼しい明け方早朝

・「日没後の夜

・「アスファルトが冷め切った時間帯

 

忘れないように覚えるまで呪文のように繰り返し唱えましょう。愛犬のために簡単にできることです。取り返しのつかないことが起こった後では遅すぎます。絶対に後悔のないようにしましょうね。

 

無理は禁物、まだ暑いかなぁと悩むのであれば散歩は行かない方が良いでしょうね。まだまだ暑い日は続きますが、快適な散歩を心がけましょう!!