1年に冬の時期だけ活躍するダウンコート。ダウンコートは外出時にしか着用しないのであまり汚れませんよね。
時期が終わると片付けなければいけないのですが、汚れていないのにクリーニングに出すのはもったいないと思いませんか?
自宅で洗えたら・・・、と考える方も多いはずです。
今回は、クリーニングしないでダウンコートを洗濯する方法をご紹介します。もしかしたらダウンコートがご自宅で洗えるかもしれませんよ。
ダウンコートをクリーニングしないで洗うとどうなるのか
あなたが持っているダウンコートの洗濯表示を一度確認してみてください。
新表示で洗面器のような形にバツ印の絵がついていたら水洗い不可です。
水洗い不可というのは「お家での洗濯に向いていない」という意味で、厳密にいうと「洗えない」ということではありません。
ちなみに水洗い不可なら、お湯洗いはOKなのかというと、お湯で洗うのもダメです。
羽毛はデリケートな素材です。自宅での洗濯によって不都合があるため「家庭での洗濯禁止」となっています。
水洗い不可のダウンコートをクリーニングしないで、自宅で洗濯したらどうなるのでしょうか?
・しぼむ
ダウンコートを自宅で洗濯して失敗する多くは、ダウンがしぼんでしまうことです。
水で濡れて偏ったダウンをそのままの状態で乾かしてしまうと偏ったまま戻らず、ボリュームに差が出てしまいます。
ふっくらしたダウンコートに仕上げたい場合は羽毛をほぐしながら形を整えて乾かす必要があります。
・羽毛の飛び出し
ダウンコートはキルティングで羽毛を分散させて温かさを保っています。キルティングの縫い目が粗いと羽毛が飛び出したりします。
・表面の毛羽立ちやシワ
キュプラやレーヨンなど素材によっては表面が毛羽だったりシワが付くと取れなかったりします。
・色落ちする
革やシルク製品は、水に弱い繊維なので、色落ちしやすいです。革は水に濡らしたままにするとカビも生えやすいのでやめた方が無難です。
ダウンコートをクリーニングしないで洗う方法とは?!
水洗い不可表示のダウンコートを自宅で洗うと、不都合が起きるわけですね。
しかし逆を言えば「しぼむ」「羽毛の飛び出し」「表面の毛羽立ちやシワ」さえ注意し、きちんと対策できれば、ダウンコートは自宅で洗えるということになります。
ダウンコートの素材を確認してください。
キュプラ、シルク、カシミア、革などの素材だと水に濡れるのはNGです。多くのダウンコートの素材はポリエステルだと思います。
ポリエステルなら水に濡れても大丈夫なので水洗いができます。
【汚れが少しだけの場合】
1.固く絞ったタオルにコートやニットが洗える洗剤を垂らしてなじませます。
2.汚れが気になる場所を中心に叩くように拭き取ります。
3.タオルをすすいで固く絞り、水ぶきで洗剤を取り除きます。
4.ハンガーにかけて風通しのいい場所で丸1日ほど干して乾燥させます。
ダウンコート全体を濡らすわけではないので、型崩れの心配はありません。
しっかり乾かしてから片付けましょう。
【全体を洗いたい場合】
1.ダウンコートが入る桶や洗面台に30℃くらいのぬるま湯を貼ります。
2.ダウンコートが浸るくらいまでお湯をはったらコートやニットが洗える洗剤を入れます。
3.ダウンコートを入れ、手で押しながら全体にお湯がしみこむように洗います。
4.2~3回手洗いを繰りかえしたらぬるま湯を替え、同じ要領でダウンコートの中の洗剤を洗い流します。
5.4を数回繰り返し、水が濁らず泡立ちがなくなるまで洗い流します。
6.バスタオルの上などにダウンコートを広げ、タオルで挟みながら水分をとります。
7.ある程度水気が切れたらハンガーにかけて風通しのいい日陰か室内干しで乾かします。
※洗剤で洗う時や洗剤を流すとき、強い力で押さず、優しく押して洗いましょう。
※水分をとる時、ダウンコートをねじったり絞ったりしないようにしましょう。
【洗濯機を使用する場合】
ドライコースや手洗いモードがある洗濯機であればダウンコートを洗濯できます。
1.先に洗濯機にコート全体が浸るくらいの30℃のお湯をはり、コートやニットが洗える洗剤を入れておきます。
2.ネットに入れたダウンコートをぬるま湯に沈め、ドライコースや手洗いモードに設定して洗います。
この時、脱水が1分以内になっているかどうかを確認してください。1分以上になっていたら調節をしましょう。
3.洗濯終了したら羽毛が偏らないように形を整えてハンガーにかけます。
4.風通しのいい日陰か室内干しでしっかりと乾かしてください。
まとめ
ダウンコートをクリーニングしないで自宅で洗濯する方法をご紹介しました。
自宅で洗濯できるもののダウンが偏るリスクも伴うので、お気に入りや大切にしている高価なダウンコートはクリーニングに出すことをおすすめします。
袖や襟元だけなど少しの汚れなら、洗剤で拭く程度で型崩れの心配も少ないので自宅で洗濯してもいいですね。
ダウンコートの汚れの程度で、クリーニングしない方法を試してみてください。